【ホイールクリーナー】ウルトラハードクリーナー ホイール・タイヤ用の評価

洗車

購入動機

タイヤとホイールの掃除って大変じゃないですか?ホイールとタイヤのクリーナーって別々に売っていることも多く、時間も掛かってしまうので、どうにか楽にならないかオートバックスで探していたところ『リンレイ ウルトラハードクリーナー ホイール・タイヤ用』を見つけました!
半年くらい前に出た商品みたいで動画が流れるなどゴリ押しされていましたが。。
お値段1,400円。高っ!
でも、これで時短出来て腰の負担も減ると思えば買いだと思い、購入してみたのでレポートします!

特長・品質

【特長】
 ●固着した油汚れ、ブレーキダスト、鉄粉まで浮かせて剥がす!
 ●擦り洗い不要!スプレー後に流すだけ!
 ●ホイールとタイヤの両方に使える!
【品質表示】
 成分:非イオン系界面活性剤、洗浄助剤、アルカリ剤、粘度調整剤
 液性:アルカリ性
 内容量:700mL ※ちょっと重たいくらいw

使い方

使い方は以下のとおりです。
1.ホイールが乾いて熱くない状態にする
  ※使用方法に記載はないけど、タイヤも乾いて熱くない状態にしました
2.ホイール全体にムラなくスプレーする
  ※もちろんタイヤにもムラなくスプレーしました
3.スプレー後、乾かないように5分間放置する
  ※5分以上放置するとホイールを痛める恐れがあるそうです
4.水を勢いよくかけ、液を十分に洗い流す
5.残った水分を拭き取る
6.汚れが落としきれない場合は上記を繰り返す

使用前/使用後

◇使用前
 ホイールに茶色いブレーキダストが付いてます!

タイヤも茶色に変色しています!

全体はこんな感じ

いざスプレー!!

1プッシュで塗れる面積が少し狭いかも。。何度もプシュプシュしました!
だから容量が多いのかな??

5分間待ってみます。。
ホイールクリーナーの『パープルマジック』だとスゴイ紫色になるのですが、これはタイヤ部分が
茶色になって、ホイール部分の変色は無いみたいです!

◇使用後
強めの水で洗い流し、拭き上げました。ブレーキダストもキレイになりました!

タイヤの茶色っぽさも消えました!

全体的になかなかキレイになったと感じます!

評価

評価

ウルトラハードクリーナー

よく落ちる!

タイヤとホイールで使える!

価格が高い!

5
 
 

価格

7
 
 

品質

6
 
 

使いやすさ

6
 
 

総合評価

●メリット
 スプレーして洗い流すだけなので施工は簡単です。タイヤ部分の汚れ落ちも良いです。
 拭き上げをキチンとすれば、ホイールもキレイになると思いましたし、ホイールとタイヤが同時
 に使えるのはすごく便利だと思います。
●デメリット
 1,400円と値段は少し高めでしょうか。容器も太くて重いです。ノズルも「出」と「止」に回す
 際に使用後だと滑って回し辛いです。(拭いて回せば良いだけですが。。)
 あと、もう少しスプレー回数を減らせれば、さらに楽に施工出来ると思いました。
●総評
 普段はホイールブラシなどでガッツリ洗うことも多いのですが、時間が無い時などは本製で汚れ
 を浮かして水で流せば汚れが浮き出ているので、後は拭き上げで汚れを除去出来ると思います。
 ただ、値段が高く、17インチタイヤだと8本分程度で無くなると思うのでコスパは悪いです。
 ここぞという時の使用がオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました