購入動機
『オシャレは足元から。。』って言いますよね?
車もボディがキレイでもタイヤが汚いと美しさも半減してしまいます!
そんな時にはタイヤワックスを使用すると思いますが、種類も多く何を購入したら良いのか迷われると思います。少なくとも私は迷いました。。笑)
そこでオススメのタイヤワックス『CAINZ 簡単タイヤワックス』をレポートしたいと思います。
このタイヤワックスは税込398円と格安でコスパも良く、仕上がりも自然な黒さでオススメです!
特長
●シリコーン皮膜がタイヤを保護し、タイヤ本来の艶を甦らせます。
●液だれしにくく良く伸びるので簡単に塗り広げられます。
●タイヤに悪影響の無い水性タイプです。
成分/内容量
成分:シリコーン、界面活性剤、グリコール類、防腐剤
液性:中性
内容量:500ml
使い方
使い方は以下のとおりです。
1.まずはタイヤを洗って拭き上げます
2.本製品をスポンジやショップタオルに適量取ってタイヤ部分に塗り込む
3.上記2を何度か繰り返す
4.最後にショップタオルなどで軽く拭き取る
注意点としては、タイヤに水分が残った状態で施工すると効果が下がります!
また、本製品を塗り過ぎないようにしてください。
私は塗り込み時に以下のようにスポンジを使用しています。

使ってみた
使用前
施工前(全体的に白っぽくなっています)

施工前(ボディの黒さに比べてタイヤの白さが浮いて見えますねぇ)

使用後
施工後(おぉ!自然な黒光り感が出ました)

施工後(タイヤが黒く艶が出て、ボディの黒さと一体感が出ました!)

感想
総合評価:85点
●メリット
価格も安く内容量も多いです。よく伸びるので1回の使用量は少ないです。
また、仕上がりも自然でテカテカし過ぎないところも非常に良い部分だと感じます。
●デメリット
タイヤワックスはスプレー式やスポンジ一体型などの製品と比べると、スポンジに取って
塗り込むので、施工性は少し悪いかもしれません。
●総評
確かに施工性は他の製品と比べると若干劣る部分があるかもですが、それでもコストパフォー
マンスと仕上がりの自然感が良いので『買い』のタイヤワックスだと思います!
コメント
[…] 久しぶりにカインズホームに行ったのですが以前購入したカインズオリジナルのタイヤワックスが良かったので他のオリジナル製品を試してみたいと思い「コーティング施工車用カーシャンプー」を購入しましたのでレビューしたいと思います! […]